ラベル

2020年5月26日火曜日

BOWELS発売

kozo momokawaソロアルバム BOWELS 発売開始です。
https://hidariude.base.shop

サンプル追加
https://youtu.be/lFkd30SbdhU

kozo momokawa、 hidariudeレーベルに関するお知らせや身辺雑記
以後こちら ↓ に移行します。よろしくお願いいたします。
https://note.com/hidariude

2020年5月24日日曜日

配信開始

kozo momokawa シングル曲 立ち読み 、配信開始しました。
spotify、amazon music、iTunes 等ぜひ検索チェックしてみて下さい。
アルバム未収録です。
アルバムBOWELSはもう数日で発売出来ると思います。

2020年5月13日水曜日

新曲の録音、完了。
結局ドラム無し、今回もトライアングルという。。
近日中にミックスダウンをやっておきたい。
そろそろスカルボのスタジオやライブが始まりそうだし。
シングル曲として発表したいがまあ出来によるか。


2020年5月7日木曜日

テナーギターを使った新曲の録音、
今回は録りながら作る方式で、歌詞も仕上がってないけど。
ベーシックなところは録り終えた。
が、この曲はドラムを入れたい。。
近所のスタジオがやっていたら1人で入って録るんだけど
まあ休業中です。

最近はエイリアン、プロメテウスあたり観たりして。




2020年5月2日土曜日

hidariudeオンラインショップ開設しました。
スカルボのCD取り扱い中。
5月末発売予定のソロアルバムもこちらで販売予定。

https://hidariude.base.shop

BOWELS/kozo momokawa の試聴サンプルをYouTube にアップしました。

https://youtu.be/9bc-rLmI06Q

2020年4月28日火曜日

ソロアルバム、発注の段階までこぎつけた。
BOWELS / kozo momokawa                  ¥1000(予定)
1.アラワレ
2.八月の行方
3.集合体
4.slice
5.再訪
6.この人、知らない
7.インタビューブルース

二十歳くらいの頃の宅録とテイストが殆ど変わらない。。
1人で録るとこういうものになるんだなあ。
打楽器を随分前に処分しているので、トライアングルくらいしか無くて。
次回は皮モノを入れたい。

この後はどうやって販売するかという更に苦手分野。
オンラインで売ることが出来るよう考えたい。


2020年4月23日木曜日

ミックスダウン終わり、マスター音源完成だ。
この後は、デザインとかマスタリングなど自分では無理な分野、なんだな。。

引き続きXファイル漬け。
当分スタジオの再開は無さそうだし、さらに新曲の録音に突入するかも。。

2020年4月18日土曜日

ソロ録音、終了。7曲。
レコーダーがだいぶやばい感じなので不安だが。。
今月中にミックスダウンまでやって、来月製品化を目指したい。

ゾンビから何故かXファイルに移行してしまって毎朝晩観ている。



2020年4月14日火曜日

自宅待機になり、、
ゾンビ映画を観まくっている。
ロメロ最高やな。

ソロ録音は続けますよ。
あと3曲どうしても録りたい。
さらにその後新曲 立ち読み を仕上げたい。
スカルボの録音もやりたいがしばらくキビシイかね。。

2020年4月11日土曜日

楽器、アンプ、エフェクターなどあらかた処分したので
手持ち機材は少ないが、ソロ録音順調に進んでいる。
ハードディスクレコーダーの動きが若干怪しいのでさっと済ませよう。

Johnny Cashのthe ballad of Ira Hayesをよく聴いている。
Bob Dylanが演っているの凄くいい。


2020年4月8日水曜日

リハスタも休業ということで。
しばらくは自宅録音でもするかと。
田島ソロやlost in woodsセッション以来だけど、
宅録は十代の頃からやっていた。
最初はダブルカセットデッキでダビングしながら一発勝負で重ねていた。
初めてカセットMTRを手にした時は感動したね。
自主制作テープをソロで3本作り、
その後ミミモノトジというアコースティックユニットで4本ぐらい作ったかな。
さらにその後HAPPY CAMPは音源無し、
ミルラというトリオバンドでスタジオライブCD-Rを制作。
そしてスカルボを始めたという感じ。


2020年4月3日金曜日

テナーギターを導入してみようと思う。
まずは1曲、スカルボでやるかソロでやるか未定ではあるが。
小ぶりで軽いのはいいね。音はさすがに超チープ。
弦のゲージが割と微妙でこれも悩ましい。
ヴァイオリンと同じ5度チューニング、独特なコード感があり、
ギターに置き換えられない不思議。


2020年3月29日日曜日

随分前にコーヒーを楽譜にこぼして以来中断していた
亡き王女のためのパヴァーヌ、再開。
かなり自己流に出来そうで面白くなってきた。

エレクトリックギターはずっと独学で、
最初はJohnny Thundersがお手本。
途中アコギ期があり、またエレキに戻り
Alex Chiltonから大きな影響を受ける。
サムピックはその頃から。

チトラル帽といわれるものをアレンジしてよく被っているんだけど。
チトラルに住んでいるカラーシャ族の子供達、
とってもかわいいね。

2020年3月21日土曜日

大雑把なボクの流れは、兄の影響でBCR、ビートルズから入り。
まずはパンクの衝撃、そこからいわゆるオリジナルパンク、グラムロックへ。
さらにサイケデリックフォーク、エスニックミュージックからフォークダンス、ダンスミュージック。さらにブラックミュージックからジャズに至り。
そこから電子音楽、数年前にはクラシック音楽へ興味は広がっていった。
二十歳くらいの頃はそれなりにライブを観に行ったので、
裸のラリーズは何度も観てるし、高橋竹山、エグベルトジスモンチなんてのも観ている。
いまだにアイリッシュミュージックやソウルはよく聴きかえす。

演奏することで言えば、コード進行から離れたギターミュージックを追求ということになるか。。今日はお花見でした。

2020年3月19日木曜日

アルハンブラの思い出 のtab譜をなぞってみた。
何気にざりまるコンサートの影響うけてるなあ。

井筒俊彦の コスモスとアンチコスモス を読み出した。
面白いけどとっても難しくてなかなか進まない。
非常に面白いんだけど。

ワウペダルのフットスイッチなんかを作っていた
Arrow Hartて会社はもう存在しないのかな。

ナンプレばかりやってたけど一区切り。
改めてギターに取り組もう。

Vox Luxのサントラ、気にいってよく聴くので日本公開は嬉しい。
邦題ポップスターはどうかと思うが。

2020年3月1日日曜日

4月のgodspeedyouは中止。
いよいよ来週のDave Kusworthはどうなるか。。

フィリップK.ディックのドラマシリーズ electric dreams まあまあ楽しめた。
Robyn Hitchcockのoctopus カバーにはマイッた。カッコよすぎ。
この人、Sydの曲やると最高だね。

ディックだけど、スキャナーダークリーが映画化されてたのでそれも観た。
原作に忠実な感じで、読むより手っ取り早いとはいえる。

Salad DaysとInstrumentsを観て久しぶりにFugaziを聴きかえす。
2枚しか持ってないが。ギタープレイはほんと素晴らしい。

アッシュ材のストラトをずっと弾いてきたが。
アルダー材だとどんなだろうか、弾いてみたい。

2020年2月2日日曜日

このところSilverhead とDetective ばかり聴いていたし、
今回のMichael Des Barres来日中止は残念だ。

Peter Perrettは台風で来れなかったし。

来月のDave Kusworthはどうだろうか。
行くしかない気持ちではいるが。

4月はgodspeedyou、東京でもやって欲しい。

12月1月と新幹線車内でスカルボのスタジオ練習録音を聴いていて、
なかなか有意義な感じだ。
曲作り構成アレンジを考えながら窓の風景を見るのはいいものだ。


2020年1月8日水曜日

緊急 お詫び

ワタクシ 百川こうぞう、先程インフルエンザA型と診断。
日曜日まで外出を控えるようにとのことで、
1/11(sat)西荻窪FLAT 、スカルボの演奏はありません。
ご迷惑お掛けしますが何卒よろしくお願い致します。

2020年1月2日木曜日

2020年のスタートは新潟で。
ヤスダヨーグルトとか。

The Saintsばかり聴いている。
These Immortal Soulsを感じる。

流れからとうとうファウストを読もうと思う。

ストラト1号機を1音下げにしてみた。
悪くないなあ。